翻訳と辞書
Words near each other
・ 大村 (東京都)
・ 大村あつし
・ 大村のぞみ
・ 大村のマリナ
・ 大村はま
・ 大村ひであき
・ 大村らら
・ 大村インターチェンジ
・ 大村バス
・ 大村バスストップ
大村一蔵
・ 大村一隆
・ 大村三郎
・ 大村中学校
・ 大村久美子
・ 大村亨
・ 大村仁太郎
・ 大村伝助
・ 大村入国管理センター
・ 大村公二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大村一蔵 : ウィキペディア日本語版
大村一蔵[おおむら いちぞう]

大村 一蔵(おおむら いちぞう、1884年明治17年)2月15日 - 1944年昭和19年)1月29日)は日本の鉱山技師。石油調査・研究を専門とし、帝国石油副総裁や日本地質学会会長を歴任したほか、アマチュアスポーツの指導者としても活動した。
==経歴==
鳥取県鳥取片原二十番屋敷(現・鳥取市片原町)生まれ。県立鳥取中学校(現・鳥取県立鳥取西高等学校)、明治学院中等部、第五高等学校(現・熊本大学)を経て、1907年(明治40年)、東京帝国大学理科大学(現・東京大学理学部)地質学科に入学。
帝大卒業後、下関市の黒鉛会社を経て、1912年(明治45年)に、当時日本石油とならぶ二大石油会社であった宝田石油(本社・長岡市)に技師として入社。樺太、台湾、中国などで油田調査を行う。1921年大正10年)10月には、海外石油会社に対抗するため宝田石油と日本石油が合併して日本石油(現・JXエネルギー)となったため、日本石油地質課長となった。
その後、樺太石油顧問、日本石油取締役などを経て、1942年(昭和17年)には帝国石油副総裁となった。同年、日本地質学会会長にも就任している。
また、この間には早稲田大学理工学科、京都帝国大学(現・京都大学)理学部地質学科、九州帝国大学(現・九州大学)工学部にて講師も務めている。
1944年(昭和19年)1月29日、脳発作のため死去。勲四等瑞宝章を受けた。59歳。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大村一蔵」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.