翻訳と辞書
Words near each other
・ 大正 (莫朝)
・ 大正 乙女カルテ
・ 大正10年
・ 大正11年
・ 大正12年
・ 大正12年度艦艇補充計画
・ 大正12年関東地震
・ 大正13年
・ 大正14年
・ 大正15年
大正15年9月広島豪雨災害
・ 大正15年・昭和元年
・ 大正1年
・ 大正2年
・ 大正3年
・ 大正4年
・ 大正5年
・ 大正6年
・ 大正6年の高潮災害
・ 大正7年


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大正15年9月広島豪雨災害 : ウィキペディア日本語版
大正15年9月広島豪雨災害[たいしょう15ねん9がつひろしまごううさいがい]

大正15年9月広島豪雨災害(たいしょう15ねん9がつひろしまごううさいがい)とは、1926年大正15年)9月に発生した一連の水害(豪雨災害)。
この月は全国各地で災害が発生したが本項では広島県のみに限定する。
== 概要 ==

1926年(大正15年)9月は台風の上陸や十勝岳が噴火するなど、全国的に災害が発生した。その中で広島は集中豪雨による豪雨災害に見舞われた。
正式な災害記録として残っているのは9月11日と9月23日の2度で、時刻はどちらも未明であった。1日最大雨量は339.6mm(11日)、時間最大雨量は79.2mm(11日1時から2時)、どちらも広島市で記録している。1879年(明治12年)に発足した広島測候所(現在の広島地方気象台)にとっては、当時観測史上初の雨量を記録している。集中豪雨は11日のみで、23日は同月の他の日と比べ降水量が多かったとはいえ11日ほどではなかった。
この集中豪雨は正式な災害記録の中では、広島市を中心とした周囲10km(3里とも)の非常に狭い範囲で起こり、中でも現在における安佐北区/安佐南区/東区/安芸区から安芸郡府中町の呉娑々宇山にかけて、河川氾濫や土砂災害が発生した〔。特に、瀬野川水系畑賀川流域の安芸郡畑賀村(のち瀬野川町で現在は安芸区)と、太田川水系山本川流域の安佐郡山本村(のち祇園町で現在の安佐南区)は大損害を受けた。畑賀では山陽本線特急列車脱線事故が発生している。なお殆どの被害は11日に出したものであり、23日は列車事故を伴った畑賀での災害のみであった。
被害記録は水害碑などによってその地区ごとに残っているが、全体での被害数はわからず、更に市内中心部の被害状況の資料は残っていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大正15年9月広島豪雨災害」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.