翻訳と辞書
Words near each other
・ 大河内城
・ 大河内城の戦い
・ 大河内奈々子
・ 大河内奈美
・ 大河内存真
・ 大河内小学校
・ 大河内山荘
・ 大河内志保
・ 大河内政良
・ 大河内教授
大河内昭爾
・ 大河内智子
・ 大河内村
・ 大河内村 (三重県)
・ 大河内村 (山梨県)
・ 大河内村 (静岡県)
・ 大河内松平家
・ 大河内正敏
・ 大河内正質
・ 大河内正陽


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大河内昭爾 : ウィキペディア日本語版
大河内昭爾[おおこうち しょうじ]
大河内 昭爾(おおこうち しょうじ、1928年3月7日 - 2013年8月15日大河内昭爾さん死去 朝日新聞 2013年8月17日〕)は、日本の文芸評論家武蔵野大学名誉教授。専攻は日本近代文学の研究、特に日本近代文学への仏教の影響(他力思想の影響について)及び近代日本文学と風土との関わりについての研究。

== 人物 ==
鹿児島県鹿児島市生まれ(本籍宮崎県都城市)。
1981年から2008年12月号まで雑誌『文學界』の同人誌評を担当し、現代文学に取り組む全国の多くの文学愛好者への指導的役割、作品誕生への励ましを続け、新たな書き手として村田喜代子ら多くの作家の誕生を手助けした。
雑誌『食食食』(みき書房)、『食の文学館』(紀伊国屋書店)など文学と食を結ぶ季刊誌を主宰して、風土と食の文学の研究を20年以上継続。
『季刊文科』(紀伊國屋書店発刊、現在鳥影社刊)を秋山駿勝又浩松本徹松本道介吉村昭とともに創刊し、編集責任者として現代文学の伝統的正当性を主張し続けて45号に至る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大河内昭爾」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.