|
大清水信号場(おおしみずしんごうじょう)は、秋田県潟上市昭和大久保にあった、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線の信号場である。 == 構造 == 追分駅より大久保駅方向に約3.2kmにある2線の信号場。 本線・副本線とも双方向に出発信号機を備えた一線スルー構造となっている。 比較的駅間距離が短かったことや運転本数が減少傾向にあることで、線区のスリム化の観点から廃止された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大清水信号場」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|