翻訳と辞書
Words near each other
・ 大炊御門信子
・ 大炊御門信宗
・ 大炊御門信経
・ 大炊御門信量
・ 大炊御門冬信
・ 大炊御門冬宗
・ 大炊御門冬忠
・ 大炊御門冬氏
・ 大炊御門嗣雄
・ 大炊御門大路
大炊御門宗実
・ 大炊御門宗氏
・ 大炊御門家
・ 大炊御門家信
・ 大炊御門家信 (南北朝時代の公卿)
・ 大炊御門家信 (江戸時代の公卿)
・ 大炊御門家嗣
・ 大炊御門家孝
・ 大炊御門師経
・ 大炊御門氏忠


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大炊御門宗実 : ウィキペディア日本語版
大炊御門宗実[おおいのみかど むねざね]

大炊御門 宗実(おおいのみかど むねざね)は、南北朝時代から室町時代前期の公卿
延文3年/正平13年(1358年)に従三位となり公卿に列する。越後権守、権中納言を経て、貞治2年/正平18年(1363年)に権大納言となる。康応元年/元中7年(1389年)には近衛大将となる。応永9年(1402年)に出家。応永11年(1404年)5月5日に薨去、享年62。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大炊御門宗実」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.