翻訳と辞書 |
大王の道[だいおうのみち]
『大王の道』(だいおうのみち、原題:(テワンエギル))は、韓国MBCで1998年4月から8月にかけて放送された、李氏朝鮮(朝鮮王朝)第21代王英祖の王世子(日本の皇太子に相当)である思悼世子(荘献世子)〔世子の呼称の「思悼」は英祖からの追諡、「荘献」は正祖からの追尊によるものである。〕を主人公とした時代劇である。全34話。 長らく日本では未放送だったが、2009年5月から9月にかけてスカパー!ch.720シーエスGyaOで、日本初放送された。ノーカット。字幕版のみでの放送。 == ストーリー == 父英祖に愛されず苦悩する思悼世子。党派に分かれ権力争いをする貴族や、出世の野望を持つ英祖の側室は、己の利益のため親子の不仲に乗じ、思悼世子の廃世子を画策する。世子嬪・恵嬪ホン氏やホン氏一族は思悼世子を支え続けるが、思悼世子は次第に心の平衡を失っていく。嫡男・サン(後の正祖)が10歳になろうとする頃、英祖と思悼世子との確執はついに決定的な事態を迎える。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大王の道」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|