|
大王町(だいおうちょう)は、三重県志摩半島南部に位置した町。旧英虞郡。町名は大王崎に由来。2004年(平成16年)10月1日に志摩郡阿児町、浜島町、磯部町、志摩町と合併し志摩市大王町となった。 == 地理 == *三重県南部(南勢/伊勢志摩)、志摩半島の南東部に位置し、東海岸は太平洋(遠州灘)、西海岸は英虞湾に面する。 *山:登茂山(「ともやま」と表記されることも多い) *岬:大王崎、退治崎 *運河:深谷水道 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大王町」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|