翻訳と辞書
Words near each other
・ 大田市駅
・ 大田幸司
・ 大田幸司の熱血!!タイガーススタジアム
・ 大田広域市
・ 大田広域市有形文化財
・ 大田広域市民俗文化財
・ 大田広域市無形文化財
・ 大田広域市記念物
・ 大田広域市都市鉄道公社
・ 大田広域市都市鉄道公社1000系電車
大田広域市都市鉄道公社1号線
・ 大田広域市長
・ 大田府
・ 大田康資
・ 大田弘之
・ 大田弘子
・ 大田忠道
・ 大田恭臣
・ 大田操車場
・ 大田放送


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大田広域市都市鉄道公社1号線 : ウィキペディア日本語版
大田広域市都市鉄道公社1号線[てじょんとしてつどう1ごうせん]

大田都市鉄道1号線(テジョンとしてつどう1ごうせん)は、大韓民国大田広域市東区にある板岩駅から同市儒城区にある盤石駅を結ぶ、大田広域市都市鉄道公社が運営する鉄道路線である。車体及び、路線図や乗り換え案内で使用されるラインカラーは緑(グリーン)。
総延長31.0km、東部の住宅地、旧都心、屯山新都心、儒城地域を東西に横断する路線。全ての駅にホームドアがある。列車の編成は4両編成だが、6両への拡大予定がある。
地下鉄だが「都市鉄道」が正式名称である。
== 沿革 ==

*1996年10月30日 - 五龍駅付近で着工。
*2006年3月16日 - 板岩~政府庁舎間 (12.4km) 開通、市庁駅で開通式。
*2007年4月17日 - 政府庁舎~盤石間 (10.2km) 開通。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大田広域市都市鉄道公社1号線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.