|
大野 松雄(おおの まつお、1930年 - )は、日本の音響デザイナーである。テレビアニメ『鉄腕アトム』の仕事で知られている。 ==経歴== 1930年東京神田生まれ。府立六中(現・東京都立新宿高等学校)を経て、旧制富山高等学校中退。 文学座、NHK東京放送効果団を経て独立。 1963年から1966年にかけて放映された『鉄腕アトム』でアトムの足音やビームの音などを作り出し、1975年にそれらの効果音を集めた『鉄腕アトム 音の世界』をリリースする。2009年には自身初となるコンサートを開く。2011年、『そこに宇宙の果てを見た』がリイシューされる。また、40年以上にわたって滋賀県の知的障害者施設で舞台音響を手がけている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大野松雄」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|