|
阪南大学高等学校(はんなんだいがくこうとうがっこう)は、大阪府松原市河合二丁目にある私立高等学校。 学校法人阪南大学が運営している。略称は「阪南大高」。 高校は普通科を設置し、文理特進Ⅰ類、文理特進Ⅱ類、総合進学の各コースを設置している。文理特進は2年から文系、理系がある。 == 沿革 == 1939年に2年制の大鉄工学校として、藤井寺球場に設置された仮校舎で開校した。当時の校名の「大鉄」は、大阪鉄道株式会社の社長が学校建設を支援していたことに由来する。1939年7月には南河内郡天美村大字池内(現在の松原市天美)に移転した。1941年に5年制の大鉄工業学校に改組された。 学制改革により、1947年に新制大鉄中学校を設置した(大鉄中学校は1953年に募集停止)。また1948年には大鉄高等学校として、普通科と商業科を設置した。新制高等学校への移行当初には工業系の学科は設置されなかったが、1952年に電気科・1953年に機械科が設置され〔この他に「建築科」が設置された。〕、普通科・商業科・工業科を併設する総合制高等学校となっていた。 その後、普通科は1956年に一時廃止されたが、1964年に募集を再開している。1986年には普通科単独の高等学校へと移行し、現校名の阪南大学高等学校へと改称した。 長らく男子校だったが、2000年に男女共学を実施した。また2002年には現在地に移転している。現在の学校敷地は、高槻市に移転した大阪薬科大学の旧キャンパス跡地でもある。 校名が「大鉄高等学校」であった当時は選抜高等学校野球大会に5度(うち準優勝1回)、全国高等学校野球選手権大会に2度(うちベスト4が1回)出場しており、下記の通りプロ野球選手も多く輩出している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「阪南大学高等学校・中等部」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|