翻訳と辞書 |
大阪市交通局50系電車 : ウィキペディア日本語版 | 大阪市交通局5000形電車[おおさかしこうつうきょく5000がたでんしゃ]
大阪市交通局5000形電車(おおさかしこうつうきょく5000がたでんしゃ)は、大阪市交通局で使用されていた高速電気軌道(地下鉄)用通勤形電車。 ==概要== 大阪市営地下鉄初のMM'ユニットを構成する電動車であるとともに、第三軌条方式の車両としても日本初のMM'ユニット車として1960年(昭和35年)に落成した。1969年(昭和44年)に30系・60系落成により50系に改称した。 既に運用されていた1200B形(→200形)を基本としつつも、より近代感を増した設計となった。総勢94ユニット188両が市営地下鉄の路線拡張期に落成したため、第三軌条方式で建設された全路線で運用された。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大阪市交通局5000形電車」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|