翻訳と辞書
Words near each other
・ 大阪市立すみれ小学校
・ 大阪市立みどり小学校
・ 大阪市立デザイン教育研究所
・ 大阪市立三先小学校
・ 大阪市立三国中学校
・ 大阪市立三国小学校
・ 大阪市立三津屋小学校
・ 大阪市立三稜中学校
・ 大阪市立三軒家東小学校
・ 大阪市立三軒家西小学校
大阪市立上町中学校
・ 大阪市立上福島小学校
・ 大阪市立下新庄小学校
・ 大阪市立下福島中学校
・ 大阪市立中大江小学校
・ 大阪市立中央体育館
・ 大阪市立中央公会堂
・ 大阪市立中央図書館
・ 大阪市立中央小学校
・ 大阪市立中央高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大阪市立上町中学校 : ウィキペディア日本語版
大阪市立上町中学校[おおさかしりつ うえまちちゅうがっこう]

大阪市立上町中学校(おおさかしりつ うえまちちゅうがっこう)は、大阪府大阪市中央区にある公立中学校
== 沿革 ==
当時の南区で2番目の中学校として、1952年大阪市立南中学校から分離開校した。
南区には従来南中学校1校のみが設置され、南区全域を校区にしていた。しかし南中学校は区の西端にあったため〔当時の南中学校は、現在のアメリカ村ビッグステップの場所にあった。〕、区の東部からの通学が不便・交通安全面での不安があるという保護者の声が出された。また通学面・交通面での要因に加えて、当時ベビーブームによって児童が増加していたことで、将来的には南中学校1校だけでは生徒を収容できなくなるという危惧が出されたこともあり、区の東部に中学校を新設してほしいという要望が出された。
住民の要望を受け、他の場所に移転した大阪市立盲学校の跡地を転用して学校を建設した。学校建設の際、隣接していた私有地を買い取って中学校敷地に加えている。学校名の「上町」は、上町台地のほぼ中央に立地していることに由来している。
1952年4月1日に開校した。開校当初は南区塩町通1丁目・旧渥美小学校〔戦災により1946年大宝小学校(現・南小学校)に統合されて廃校。〕校舎(現在の中央区南船場1丁目、大阪市立南高等学校グラウンド)を仮校舎としたが、同年6月に現在地に校舎が完成している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大阪市立上町中学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.