|
大阪市立北中道小学校(おおさかしりつ きたなかみちしょうがっこう)は、大阪府大阪市東成区にある公立小学校。 == 沿革 == 1922年に東成郡中本第四尋常小学校として、当時の東成郡中本村に開校した。1931年の室戸台風で木造校舎に被害を受け、児童8人が死亡・児童60人と教職員4人が重軽傷を負った。室戸台風を教訓にして、復旧の際には鉄筋コンクリート校舎が建設された。 * 1922年9月1日 - 東成郡中本第四尋常小学校として創立。 * 1925年4月1日 - 中本村が大阪市に編入されたことに伴い、大阪市中本第四尋常小学校と改称。 * 1931年9月21日 - 室戸台風で校舎倒壊。 * 1941年4月1日 - 国民学校令により、大阪市北中道国民学校と改称。 * 1944年9月9日 - 奈良県南葛城郡忍海村(現在の葛城市)、御所町・大正村・秋津村・葛村(以上、現在の御所市)へ集団疎開。 * 1947年4月1日 - 学制改革により、大阪市立北中道小学校と改称。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大阪市立北中道小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|