翻訳と辞書
Words near each other
・ 大阪府道路公社
・ 大阪府選挙区
・ 大阪府都市開発
・ 大阪府都市開発100系電車
・ 大阪府都市開発3000系50番台電車
・ 大阪府都市開発3000系電車
・ 大阪府都市開発5000系電車
・ 大阪府都市開発7000系50番台電車
・ 大阪府都市開発7000系電車
・ 大阪府都市開発7020系電車
大阪府都市開発株式会社
・ 大阪府都市開発泉北高速鉄道線
・ 大阪府食品流通センター
・ 大阪府高校生連合
・ 大阪府高等学校の廃校一覧
・ 大阪府高等学校の通学区域
・ 大阪府高等学校一覧
・ 大阪府高野連
・ 大阪建設専門学校
・ 大阪弁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大阪府都市開発株式会社 : ウィキペディア日本語版
泉北高速鉄道[せんぼくこうそくてつどう]

泉北高速鉄道株式会社(せんぼくこうそくてつどう、英称:)は、大阪府下で流通センター泉北高速鉄道線を運営している会社である。本社は大阪府和泉市いぶき野五丁目1番1号(和泉中央駅内)にある。南海電気鉄道の子会社で、準大手私鉄に分類されている。
2014年6月30日までは大阪府などが出資する第三セクター会社で大阪府都市開発株式会社と称し(後述)、大阪府都市開発株式会社とそのグループ会社を合わせて、「OTKグループ」と称していた
== 歴史 ==

*1965年昭和40年)12月24日 大阪府都市開発株式会社として設立。
*1968年(昭和43年)2月15日 東大阪トラックターミナル開業。
*1969年(昭和44年)
 *3月31日 地方鉄道法による地方鉄道免許を取得。
 *8月13日 東大阪流通倉庫営業開始。
*1971年(昭和46年)4月1日 泉北高速鉄道線 中百舌鳥 - 泉ヶ丘間開業。
*1973年(昭和48年)12月7日 泉北高速鉄道線 泉ヶ丘 - 栂・美木多間開業。
*1974年(昭和49年)
 *3月1日 北大阪トラックターミナル開業。
 *10月1日 北大阪流通倉庫営業開始。
*1977年(昭和52年)8月20日 泉北高速鉄道線 栂・美木多 - 光明池間開業。
*1988年(昭和63年)3月24日 鉄道事業法による第一種鉄道事業免許を取得。この後1993年(平成5年)4月まで段階的に直営化を行う。
*1991年平成3年)2月14日 光明池 - 和泉中央間の第一種鉄道事業免許を取得。
*1993年(平成5年)4月1日 駅業務・技術部門を直営化。南海電気鉄道への業務委託解消。
*1995年(平成7年)4月1日 泉北高速鉄道線 光明池 - 和泉中央間開業。
*2001年(平成13年)
 *7月28日 本社を大阪市中央区から和泉市に移転。
 *10月1日 りんくう国際物流センター営業開始。
*2005年(平成17年)2月1日 グループ会社大阪りんくうホテル株式会社が全日空ゲートタワーホテル大阪の経営(運営は全日空ホテルズへ委託)開始。
*2006年(平成18年)7月1日 泉北高速鉄道の新しいサービスとして、ポストペイ式IC乗車カードPiTaPa」を導入。
*2007年(平成19年)4月1日 泉北高速鉄道の新しいサービスとして、「PiTaPa定期券」を導入。
*2014年(平成26年)7月1日 南海電気鉄道が大阪府などから株式を取得し、南海の子会社となる〔。社名を泉北高速鉄道株式会社に変更し〔 - 泉北高速鉄道、2014年7月1日〕、代表取締役社長に南海電気鉄道副社長の福田順太郎が就任〔 - 南海電気鉄道、2014年6月11日、欄外に社名変更予定が記載〕。
*2015年(平成27年)12月5日 準大手私鉄では初となる有料特急「泉北ライナー」を南海の車両により運転開始。
*2017年(平成29年)春 泉北高速鉄道線各駅でプリペイド式ICカード「ICOCA」「ICOCA定期券」を発売予定〔 - 泉北高速鉄道、2015年1月23日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「泉北高速鉄道」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.