|
大阪戦略調整会議(おおさかせんりゃくちょうせいかいぎ、略称:大阪会議〔大久保利通らによって明治時代に開かれた同名の大阪会議とは無関係。〕)は、大阪府と大阪市、堺市の二重行政を解消するため、各首長らで政策を調整する会議。大阪維新の会が掲げる大阪都構想の対案として、自民党大阪府連が2014年9月21日に発表した〔都構想対案の条例案提出へ 自民大阪府連 日本経済新聞2014年9月22日〕。 府、大阪・堺両市の3首長と各議会議員で構成される〔法定協と大都市局の廃止を可決 大阪市議会委 日本経済新聞 2015年6月6日〕。 == 経緯 == 2015年6月1日、自民党が「大阪戦略調整会議」の設置条例案を提出した。維新が「都構想の(自民側の)対案である同会議を一日でも早く始めるべきだ」として賛成。しかし、自民は全会一致での可決をめざすなどとして、他会派と同様に賛否を表明しなかった〔。 6月9日に、自民党が、公明党との関係に配慮し、賛成に転じた。だが、大阪会議の事務局となる「府市連携局」には反対した〔ポスト都構想枠組み可決、かじ取り役 自民に 市議 会 日本経済新聞2015年6月11日〕。 自民のある市議は、「大阪戦略調整会議」の設置条例案に賛成した維新に対し、「今回は継続審議で、9月議会に向けて批判された点を踏まえてブラッシュアップしていくつもりだった」と憤った〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大阪戦略調整会議」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|