翻訳と辞書 |
大鷹浪勝[だいおうなみ まさる]
大鷹浪 勝(だいおうなみ まさる、1983年8月9日 - )は、モンゴル国ウランバートル市出身で、立浪部屋所属の現役大相撲力士。本名は中田 バヤル、モンゴル名はバトバートル・ウーガンバヤル。身長179cm、体重121kg、血液型はO型。最高位は西幕下33枚目(2007年7月場所、2010年5月場所)。 == 人物 == 大相撲の安治川親方(第63代横綱・旭富士)がモンゴルで行ったブフ(モンゴル相撲)の勝ち抜き戦に参加し、約100人の参加者の中から日馬富士、虎の山と共に3人で選出され、来日した。日馬富士(入門時、安馬)と虎の山(入門時、安虎)はそのまま安治川部屋に入ったが、当時外国出身力士は1部屋に原則2人までとされていたため、残った大鷹浪は現役時代、安治川親方の弟弟子だった立浪親方(元小結・旭豊)の元に預けられて立浪部屋に入門し、2001年1月場所で初土俵を踏む。 2004年9月場所で幕下に初昇格。この場所は他にも鶴竜、千昇、大河、大恩児の4人のモンゴル出身力士がいた。しかし幕下に定着することはできず、4場所で幕下の座を明け渡すと、2年間三段目に低迷した。2005年5月場所で7戦全勝の好成績をあげ、優勝決定戦で蒼国来に敗れたが、翌7月場所では自己最高位となる西幕下33枚目まで一気に昇格している。しかしその以降も幕下に定着はできておらず、現在まで幕下と三段目を往復することが続いている。 2010年11月18日に日本への帰化が承認されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大鷹浪勝」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|