翻訳と辞書 |
大麻町市場[おおあさちょういちば]
大麻町市場(おおあさちょういちば)は、徳島県鳴門市の大字。2011年12月31日現在の人口は1,071人、世帯数は483世帯〔鳴門市世帯数・人口月報/平成23年12月31日現在 ,2012年3月9日閲覧。〕。郵便番号は〒779-0315。 == 地理 == 鳴門市の南端に位置。北は大麻町高畑・大麻町三俣、東は大麻町西馬詰・大麻町中馬詰、西は大麻町川崎、南は板野郡藍住町および同郡北島町に接する。農業地域。 集落は東西に分かれるため市場東地区、市場西地区と分けて呼ぶ場合もある。旧吉野川の南岸にも一部飛び地があり、それを結ぶため同川に市場橋・大正橋が架設されている。 堤防上を徳島県道226号津慈広島線が通り、徳島県道167号北島池谷停車場線が中央を南北に通る。また県道167号線の西側をJR高徳線が南北に縦貫している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大麻町市場」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|