翻訳と辞書
Words near each other
・ 天一美術館
・ 天一銀行
・ 天一閣
・ 天一食品商事
・ 天万国万押磐尊
・ 天万城
・ 天三中
・ 天上
・ 天上の虹
・ 天上の虹 -持統天皇物語-
天上の青
・ 天上はじめ
・ 天上り
・ 天上人とアクト人最後の戦い
・ 天上博規
・ 天上天下
・ 天上天下 ULTIMATE FIGHT
・ 天上天下唯我独尊
・ 天上天下唯我独尊 (漫画)
・ 天上寺


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

天上の青 : ウィキペディア日本語版
天上の青[てんじょうのあお]

天上の青』(てんじょうのあお)は、曽野綾子の長編犯罪小説である。1988年から1990年まで『毎日新聞』に連載し、1990年に毎日新聞社から単行本が出版された。1993年新潮文庫版が出版された。映像化もされている。
== 解説 ==
本作は曽野綾子が初めて手がけた犯罪小説である。1971年群馬県で発生した婦女連続暴行殺人事件(大久保清事件)が題材になっているほか、1988年から1989年に発生した東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の影響もうかがえる〔新潮文庫版(1993年発行)下巻巻末の福田宏年の解説より〕。
本作は推理小説ではなく、犯罪の全貌が時系列に描写されており、逮捕に至る過程も比較的あっさりと扱われている。しかし、警察による事件の解明や裁判の過程で、犯人の宇野富士男と、富士男と知り合った波多雪子、そして被害者たちの人間関係や葛藤が克明に描かれている。
なお、題名の天上の青は、作品に登場する朝顔の品種の名前である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「天上の青」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.