翻訳と辞書
Words near each other
・ 天啓 (南詔)
・ 天啓 (徐寿輝)
・ 天啓 (明)
・ 天啓 (梁)
・ 天啓 (蕭荘)
・ 天啓 (陶磁器)
・ 天啓のアリマリア
・ 天啓史観
・ 天啓帝
・ 天喜
・
天喜寺
・ 天嗣
・ 天嘉
・ 天嘉 (イベント)
・ 天嘉 (陳)
・ 天嘉宝祐
・ 天四中
・ 天図軽便鉄路
・ 天国
・ 天国 (イスラーム)
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
天喜寺 : ウィキペディア日本語版
天喜寺[てんきじ]
天喜寺
(てんきじ)は、
岐阜県
大垣市
上石津町にある
臨済宗
妙心寺
派の
寺院
である。山号は瑞巖山。
本尊
は
観世音菩薩
西美濃三十三霊場
第五札場。
== 沿革 ==
寺伝によれば、
1057年
(
天喜
5年)、
天台宗
天台の僧
玄良
が隠栖の地として、源頼義の協力で創建する。寺院の名はこの時の元号より。
1366年
(
貞治
5年)、雙桂
定巖
禅師により臨済宗に改宗する。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「天喜寺」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.