|
天王寺(てんのうじ)は、大阪府大阪市天王寺区南部と阿倍野区北部の地域名称。 == 概要 == 一般的には天王寺駅および南に隣接する大阪阿部野橋駅周辺を指し、ほぼ同じ範囲を阿倍野(あべの)とも呼ぶ。 当地を指す場合に天王寺が優勢なのは、駅の開業順や規模のちがい、南へ約500m離れた阿倍野駅との混同を避けるため、もとの集落の位置が天王寺は四天王寺周辺と近いが、阿倍野は阿倍王子神社周辺とかなり遠いことなどが考えられる。 JR西日本・大阪市営地下鉄の天王寺駅、近鉄の大阪阿部野橋駅、阪堺電気軌道の天王寺駅前駅、路線バス、高速バス(路線バス・高速バスはバスのりばの位置に関係なく、一般に「あべの橋」の名称を使う)が集中するターミナルとなっており、周辺はキタ・ミナミに次ぐ規模の繁華街を形成している。特に近隣するミナミの難波とは大阪市街の南玄関としての機能を二分する。 地域名称としては劣勢の阿倍野ではあるが、当地における繁華街の形成は大鉄時代から近鉄の先導によるところが大きく、こと繁華街を指す場合は阿倍野が優勢に転じる。大型商業施設には、天王寺ミオ、近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店、あべのキューズモール、あべのルシアスなどがある。地下街は谷町線改札上階のあべちか、御堂筋線改札内外のekimo天王寺と各大型商業施設の地下階がある程度で、あまり発達していない。 繁華街の他にも天王寺公園や大阪市天王寺動物園、四天王寺といった観光地としての表情も併せ持っており、老若男女を問わず賑わいを見せている他、周辺には学校も多く文教地区としての側面もある。また、天王寺公園とあべのキューズタウンの西方には新世界と飛田新地が位置する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「天王寺」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|