翻訳と辞書
Words near each other
・ 天蝎宮
・ 天蝶二
・ 天蝶司晃
・ 天融寺
・ 天蠍宮
・ 天衝
・ 天衣
・ 天衣みつ
・ 天衣無縫
・ 天衣萌香
天表春命
・ 天袋
・ 天装戦隊ゴセイジャー
・ 天装戦隊ゴセイジャー (曲)
・ 天装戦隊ゴセイジャー エピックON THEムービー
・ 天装戦隊ゴセイジャー/ガッチャ☆ゴセイジャー
・ 天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕
・ 天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕
・ 天見
・ 天見小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

天表春命 : ウィキペディア日本語版
ウワハル・シタハル

ウワハル・シタハル(天表春命・天下春命)は、日本である。天表春命は天上春命とも記載される。
== 解説 ==
先代旧事本紀』〔この書は偽書とする説もある。〕(「天神本紀」)によると、両神は共に八意思兼神御子神で、饒速日命天磐船に乗って天降った時、護衛として随従した32柱の神の2柱。
天表春命(あめのうわはるのみこと)は信乃阿智祝部(しなののあちのほうりべ)等の先祖とされ、天下春命(あめのしたはるのみこと)は天表春命の弟神と見られ〔「天神本紀」には「八意思兼神の児、表春命(中略)次に下春命」とある。〕、知々夫国造(ちちぶのくにのみやつこ)の先祖とされる。また大伴部氏の祖ともいわれる。
なお『高橋氏文』に「知々夫(秩父)国造の上祖、天上腹天下腹人」と見える人名は、この両神に関係があると見られている〔田中卓「第一次天孫降臨とニギハヤヒの命の東征」(『社会問題研究』7ノ1、大阪社会事業短期大学、昭和32年所収)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウワハル・シタハル」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.