翻訳と辞書
Words near each other
・ 太平八田
・ 太平公主
・ 太平化学製品
・ 太平区
・ 太平区 (台中市)
・ 太平区 (沾化県)
・ 太平区 (阜新市)
・ 太平天国
・ 太平天国の乱
・ 太平天国天王府跡
太平天国歴史博物館
・ 太平寺
・ 太平寺 (四万十市)
・ 太平寺 (大阪市)
・ 太平寺 (豊橋市)
・ 太平寺 (鎌倉市)
・ 太平寺の戦い
・ 太平寺庭
・ 太平小学校
・ 太平山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

太平天国歴史博物館 : ウィキペディア日本語版
瞻園・太平天国歴史博物館[せんえん たいへいてんごく-れきし-はくぶつかん]

瞻園・太平天国歴史博物館(せんえん・たいへいてんごく-れきし-はくぶつかん)は中華人民共和国南京市に位置する歴史博物館
夫子廟から歩いて行くこともできる。南京の2つの古典園林のひとつで、もうひとつは天王府(旧総統府)の煦園である。600年以上の歴史がある江南名園。
元は朱元璋が皇帝に即位する前の呉王府、朝初めに明建国の第一の功臣中山王徐達の府邸である。朝になって乾隆帝が南巡の際に立ち寄り「瞻望玉堂」と記し、「瞻園」に改名される。太平天国の時代は東王楊秀清の王府である。
現在は瞻園内に中国唯一の太平天国専門の太平天国歴史博物館がある。

画像:Taipingtianguo12.jpg|入口
画像:Nanjing ZhanYuan1.jpg|庭園

== 入館料・開館時間 ==

* 入館料 - 10元(2004年現在)
* 開館時間 - 8:00~16:30(2004年現在)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「瞻園・太平天国歴史博物館」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.