翻訳と辞書
Words near each other
・ 太平洋不動産
・ 太平洋側
・ 太平洋側気候
・ 太平洋共同体
・ 太平洋労働組合書記局
・ 太平洋十年規模振動
・ 太平洋協会
・ 太平洋南極海嶺
・ 太平洋台風
・ 太平洋台風 (2007年)
太平洋同盟
・ 太平洋問題調査会
・ 太平洋国立大学
・ 太平洋地域発展及び教育組織
・ 太平洋夏時間
・ 太平洋大学
・ 太平洋奇跡の作戦 キスカ
・ 太平洋奇跡の作戦キスカ
・ 太平洋学会
・ 太平洋学園高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

太平洋同盟 : ウィキペディア日本語版
太平洋同盟[たいへいようどうめい]

太平洋同盟スペイン語: Alianza del Pacífico)は、ラテンアメリカの経済統合を目指す組織である。現在の加盟国は、チリコロンビアメキシコペルーである。コスタリカは加盟手続き中。組織の目標は、自由貿易と経済統合だけでなく、域内のビザなし渡航や共通外交政策も目指している。2011年4月当時のペルー大統領であったアラン・ガルシアリマで首脳会議を行い呼びかけたことで設立された。
オブザーバーとして、コスタリカパナマ日本オーストラリアウルグアイエクアドルエルサルバドルカナダグアテマラスペインドミニカ共和国トルコニュージーランドパナマパラグアイフランスポルトガルホンジュラス韓国中国米国が参加している。このうちコスタリカとパナマは本加盟を前提とした参加している。
== 関連項目 ==

* メルコスール




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「太平洋同盟」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.