|
「太陽曰く燃えよカオス」(たいよういわくもえよカオス)は、後ろから這いより隊Gの楽曲。同ユニット1枚目のシングルとして2012年5月23日にDIVE II entertainmentから発売された。 == 音楽性 == 表題曲「太陽曰く燃えよカオス」は、ニャル子(阿澄佳奈)、クー子(松来未祐)、暮井珠緒(大坪由佳)の3人からなるユニット、後ろから這いより隊Gによって、カップリング曲「黒鋼のストライバー」は、八坂真尋(喜多村英梨)と余市健彦(羽多野渉)からなるユニット、後ろから這いより隊Bによって歌われている。「太陽曰く燃えよカオス」は、テレビアニメ『這いよれ! ニャル子さん』のオープニングテーマとして、「黒鋼のストライバー」は、同作品の劇中劇黒鋼のストライバーの主題歌として使用されている。 曲は、ドイツのグループ・Genghis Khan(ジンギスカン)の楽曲である「Dschinghis Khan(ジンギスカン)」をイメージして作られている〔『這いよれ!ニャル子さん ビジュアル・ファンブック』P.72〕。阿澄曰く「邪神感を味わえるカオスな感じの楽曲」で、中毒性があるという。また、松来によれば歌詞はクトゥルー神話的な内容になっているとのこと〔。 hotexpressの平賀哲雄は、「展開は激しいのだが、その声が脱力系なもんだから、ふわふわした心地のままはしゃげる新型パーティーチューンだ。」と評した。 manzoは、「僕みたいなJijyからすると今回の「這いよれ!〜」は、広告理念の則った反復性、30年来のディスコサウンド、と、非常にオーセンティックで、伝統芸能の組み合わせの妙と見えて、嬉しくなってしまいました。僕が小さい頃から親しんできたそれらが、現代でもかようにメタモルフォーゼして今の若い人達に愛されているというのも、業界の片隅でやっている僕にも、ひとかどの勇気となるのです。」と評した。 2012年10月、第17回アニメーション神戸賞主題歌賞(ラジオ関西賞)を受賞。選評の中でラジオ関西『青春ラジメニア』パーソナリティの岩崎和夫は、「アニソンの良さの一つに、口ずさめ、唄ってアニメを思い出し、その時代を思い出すというのがある。この「どれだけ頭に残るか」という点が大事になってきているように感じる。ラジメニアで曲を流すと、その日家に帰って思わず唄ってしまう曲で、うー、にゃー、と何度口にしたことか。メロディーもさることながら、畑亜貴さんの詩が受賞の原動力といっても間違いない、脳内魅惑曲」と評している。 「うー!にゃー!」のフレーズは楽曲を聞いたことがなくてもこのフレーズのみならば聞いた事があるという反響ぶりで〔、「うー!にゃー!」をAA化した(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!がネット上にて大流行し、2012年度ネット流行語大賞銀賞(2位)を受賞した。 作詞を担当した畑亜貴がセルフカバーしており、「AKI HATA ANISON COVERS」に収録されている。またテレビアニメ「Wake Up, Girls!」第2話の劇中歌として岡本未夕(高木美佑)がカバーしている(なお、『Wake Up, Girls!』には大坪由佳が出演していたが、大坪演じる岩崎志保がこの曲を歌うシーンはなかった)。さらに、歌手の鈴木このみも同曲をカバーしており、その楽曲は自身6枚目のシングル「This game」の初回限定盤に収録されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「太陽曰く燃えよカオス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|