翻訳と辞書
Words near each other
・ 奈良 (曖昧さ回避)
・ 奈良 (横浜市)
・ 奈良1区
・ 奈良2区
・ 奈良3区
・ 奈良4区
・ 奈良NBKドリーマーズ
・ 奈良きたまち
・ 奈良くるみ
・ 奈良こども館
奈良そごう
・ 奈良の八重桜
・ 奈良の大仏
・ 奈良の大仏 (市原市)
・ 奈良の大仏でミステリー
・ 奈良の大仏台
・ 奈良の春日野
・ 奈良の都
・ 奈良ひとみ
・ 奈良へ行くまで 夫が汚職に踏み切る時


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

奈良そごう : ウィキペディア日本語版
奈良そごう[ならそごう]

奈良そごう(ならそごう)は奈良県奈良市にかつて存在した百貨店。長屋王邸宅跡に建設され、開業前の発掘調査で5万点の木簡が出土した〔佐藤正忠 『そごう」に新しい神話がはじまった』経済界、1994年5月。ISBN 978-4766702514〕。そごうグループ第24号店として1989年(平成元年)10月2日開業〔、キャッチコピーは「奈良最大の都市型本格百貨店」であった。敷地面積は41,516m2、延床面積は75,537m2 、売場面積は35,000m2
そごうグループの一員として約1231億円の負債を抱えて民事再生法を申請したものの存続店とならず〔東京商工リサーチ情報部 『なぜ、あの会社は潰れたのか 倒産企業21社に見る「失敗の本質」』 エイチアンドアイ、2000年11月。ISBN 978-4901032315〕、2000年(平成12年)12月25日閉店(1階の一部食品売場は2000年(平成12年)12月31日まで営業)〔。その後、この建物にイトーヨーカドー奈良店2003年(平成15年)7月10日に開業した〔。
== 概要 ==
「マイカーで通える郊外型高級百貨店」として奈良県や京都府南部、三重県西部の住民を商圏に、大阪や京都に流出する年間1400億円の購買力を取り込むとの触れ込みで開業した〔。
奈良そごうは奈良県内で唯一の近鉄百貨店以外の百貨店であった。奈良そごうは資本関係こそ薄かったものの、運営上はそごう大阪店の唯一の兄弟店であった。資本上は横浜そごう(現横浜店)が親会社であり、建物自体も横浜と似ている。
奈良県はそごうの創業者十合伊兵衛の出身地(正確には橿原市十市町)だったため出店したとの見方のほか、関東に比べて関西での店舗展開が遅れていたことが大きな動機となったとの見方もあった〔。
豪奢な店舗の多かったそごう各店の中でも、特に豪華な店舗となった。1階の中央部に法隆寺夢殿を模した金色の「浮夢殿」が設置されたほか、5階には入り口にロダンの彫刻「オルフェ」が置かれたそごう美術館が設置されていた〔。また、豪華絢爛な隠し会長室が存在した。
初年度売上目標350億円に対して、初期投資額が約850億円という過大投資であった〔。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「奈良そごう」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.