翻訳と辞書
Words near each other
・ 奈良原三次
・ 奈良原喜八郎
・ 奈良原喜左衛門
・ 奈良原岳
・ 奈良原幸五郎
・ 奈良原延
・ 奈良原式
・ 奈良原式2号機
・ 奈良原式2号飛行機
・ 奈良原式4号機
奈良原武士
・ 奈良原浩
・ 奈良原繁
・ 奈良原質
・ 奈良友夫
・ 奈良和
・ 奈良商業高校
・ 奈良国体
・ 奈良国立博物館
・ 奈良国立博物館仏教美術資料研究センター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

奈良原武士 : ウィキペディア日本語版
奈良原武士[ならはら たけし]

奈良原 武士(ならはら たけし、旧姓:鈴木〔、1937年7月22日 - 2007年5月12日)は、日本スポーツジャーナリスト
== 経歴 ==
東京府東京市京橋区で7人兄弟の第3子として生まれる〔。早稲田大学高等学院卒業後の1956年早稲田大学第一文学部露文科に入学し〔、在学時には体育会山岳部に所属。
大学卒業後の1961年共同通信社に入社し運動部に配属。FIFAワールドカップの存在が日本では一般的に関心が持たれていなかった時代に、同社の記者として朝日新聞大谷四郎読売新聞牛木素吉郎らと共にメキシコで開催された1970 FIFAワールドカップを取材し、同大会から4大会連続でFIFAワールドカップを取材することになった。1971年には札幌オリンピック室に異動、1972年に運動部に復帰し、1983年から福岡支社運動部長。1985年に編集局に異動し整理本部整理部長や編集委員室編集長を務めた。
共同通信社時代から『サッカーマガジン』などのサッカー専門誌に「鈴木武士」名義で日本国外の情報などを寄稿し、フランツ・ベッケンバウアー著の『わたしにライバルはいない--ベッケンバウアー自伝』や、ペレ著の『サッカーわが人生--ペレ自伝』などを翻訳。1978年から1992年まで日本サッカー協会 (JFA) の機関紙『サッカーJFA News』の編集委員長を務め、1996年にJFA75周年を記念して出版された『日本サッカー協会75年史』の編集長を務めた〔。
1997年に共同通信社を定年退職後も『日刊スポーツ』などに記事を寄稿するなど日本のサッカージャーナリストの草分けの一人として活動を続けた。2005年には日本サッカー殿堂委員会の第1期委員を務めていたが〔、2006年頃から体調を崩し2007年5月12日多臓器不全により亡くなった〔。享年69〔〔。
2012年8月21日、日本サッカー殿堂に特別選考として選ばれた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「奈良原武士」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.