翻訳と辞書
Words near each other
・ 奈良文短
・ 奈良新聞
・ 奈良新聞社
・ 奈良日日新聞
・ 奈良日産
・ 奈良日産自動車
・ 奈良春日・大仏マラソン全国大会
・ 奈良時代
・ 奈良時代の人物一覧
・ 奈良朝鮮初級学校
奈良本辰也
・ 奈良朱雀高校
・ 奈良朱雀高等学校
・ 奈良村
・ 奈良林寛紀
・ 奈良林直
・ 奈良林祥
・ 奈良柚莉愛
・ 奈良梨宿
・ 奈良検定


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

奈良本辰也 : ウィキペディア日本語版
奈良本辰也[ならもと たつや]
奈良本 辰也(ならもと たつや、1913年12月11日 - 2001年3月22日)は、日本歴史家京都帝国大学卒、立命館大学教授、京都国際外国語センター学院長などを歴任。日本中世史、幕末史、特に郷里でもある長州藩に関係した著作多数。
==来歴・人物==
山口県大島郡大島町出身。旧制岩国中学(現山口県立岩国高等学校)、旧制松山高等学校を経て京都帝国大学文学部国史学科卒業。西田直二郎に師事。林屋辰三郎〔林屋との関係について、林屋が大柄で奈良本が小柄だったため、「大辰小辰」と併称されたという。〕たちと雑誌『日本史研究』を刊行した。京都イングリッシュセンター(1969年-2000年、現在 京都国際外国語センター)の学院長を務めた。
日本近世思想史明治維新史の研究を手がける。1960年代に入ってからは一般向けの歴史読物の執筆が多くなり、それとともに左翼的主張が影をひそめていった〔文化厚生会館事件のゴタゴタが影響している。〕。
後年は戦国時代の一般書を多く出版し、「日本歴史の旅」『日本歴史の旅 戦国コース』(新人物往来社)などは広く読まれ、戦国史を啓蒙した書籍である。
1985年から理事・顧問を務めた京都造形芸術大学の芸術文化情報センター内には奈良本辰也記念文庫があり、奈良本の蔵書や書斎の様子、遺品などが公開されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「奈良本辰也」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.