翻訳と辞書
Words near each other
・ 妻沼聖天
・ 妻沼聖天山
・ 妻沼駅
・ 妻沼高等学校
・ 妻田村
・ 妻神社
・ 妻科
・ 妻科神社
・ 妻科駅
・ 妻籠城
妻籠宿
・ 妻線
・ 妻軽便線
・ 妻運び
・ 妻駅
・ 妻高等学校
・ 妻鳥村
・ 妻鳥采女
・ 妻鹿年季子
・ 妻鹿村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

妻籠宿 : ウィキペディア日本語版
妻籠宿[つまごじゅく]

妻籠宿(つまごじゅく)は、中山道42番目の宿場(→中山道六十九次)で、現在は長野県木曽郡南木曽町蘭川(あららぎがわ)東岸に位置する。隣接する馬籠宿岐阜県中津川市)と、馬籠峠を越える旧中山道史蹟と合わせて木曽路を代表する観光名所として名高い。
経済成長に伴い全国の伝統的な町並みが姿を消してゆく中、いち早く地域を挙げて景観保全活動に取り組んだことが評価され、1976年、国の重要伝統的建造物群保存地区の最初の選定地の一つに選ばれた。
== 概要 ==
天保14年(1843年)の『中山道宿村大概帳』によれば、妻籠宿の宿内家数は31軒、うち本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠31軒で宿内人口は418人であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「妻籠宿」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.