|
姫路市立英賀保小学校(ひめじしりつ あがほしょうがっこう)は、兵庫県姫路市飾磨区英賀清水町二丁目にある公立小学校。 ==沿革== *1872年(明治5年)2月 - 飾磨郡英賀村字市場屋敷の井野氏屋敷内に開校。 *1872年(明治20年)4月 - 英賀簡易小学校と改称し、尋常科・高等科を置く。 *1877年(明治25年)7月 - 山陽簡易小学校と統合し、英賀保尋常小学校に改称。 *1910年(明治43年)4月 - 英賀保尋常高等小学校に改称。 *1940年(昭和15年)2月 - 英賀村が飾磨市と合併し、飾磨市立英賀保尋常高等小学校に改称。 *1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令施行により、英賀保国民学校に改称。 *1946年(昭和21年)4月 - 飾磨市が姫路市と合併し、姫路市立英賀保国民学校に改称。 *1947年(昭和22年)4月 - 学校教育法施行により、姫路市立英賀保小学校に改称。 *1955年(昭和30年)10月 - 校歌制定。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「姫路市立英賀保小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|