|
姫路市立飾磨西中学校(ひめじしりつ しかまにしちゅうがっこう)は、兵庫県姫路市飾磨区〔姫路市の「区」は、政令指定都市の「区」とは異なる広域地名。姫路市の「区」を参照。〕構二丁目にある公立中学校。 制服は、男子は詰襟、女子はセーラー服。姫路市の中学校では珍しく、名札がフルネーム表記である。名札の色は学年毎に赤色、黄緑色、黄色。 毎年5月頃に、PTA・第3学年による校区内水尾川清掃が行われる。 体育大会は9月、文化発表会は11月に開催される。 体育大会では、3年生による必死のムカデ競走が見物になっている。 冬期には、学年別クラス対抗で、校内を走る駅伝大会も行っている。 == 沿革 == * 1947年(昭和22年) - 開校。 * 1973年(昭和48年) - 現校舎が落成。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「姫路市立飾磨西中学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|