翻訳と辞書
Words near each other
・ 娶る
・ 娷
・ 娸
・ 娹
・ 娺
・ 娻
・ 娼
・ 娼妓
・ 娼妓取締規則
・ 娼婦
娼婦たちの晩餐〜ライヴ
・ 娼婦と淑女
・ 娼婦ケティ
・ 娼婦ベロニカ
・ 娼婦和子
・ 娼婦政治
・ 娼家
・ 娼年
・ 娼館
・ 娽


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

娼婦たちの晩餐〜ライヴ : ウィキペディア日本語版
娼婦たちの晩餐〜ライヴ

娼婦たちの晩餐〜ライヴ(Nighthawks at the Diner)は、トム・ウェイツ1975年に発表したアルバム。通算3作目。全曲とも当時は未発表だった新曲(一部はデビュー前にデモ・テープが作られていた)で、録音もレコーディング・スタジオで行われたが、内容は観客を前にしたライヴ演奏という、変則的な体裁の作品〔Tom Waits > Discography (allmusic.com) では、本作はライヴ・アルバムとは分類されていない〕。
== 解説 ==
プロデューサーのボーンズ・ハウは、トムのステージ・パフォーマンスを高く評価しており、ステージの様子をアルバムに収録することを発案して、レコーディング・プラント・スタジオをナイトクラブのような内装にする。観客は、マネージャーのハーブ・コーエンが友人たちを集めた〔『トム・ウェイツ 素面の、酔いどれ天使』(パトリック・ハンフリーズ:著、金原瑞人:訳、東邦出版、ISBN 978-4-8094-0705-5)p.140,146〕。この「スタジオ内でのライヴ」は2晩行われ、その音源をレコード化して発売。アナログ盤は2枚組だったが、CDでは1枚にまとめられた。
楽曲の合間は「イントロ」と題されているが、この時も演奏やポエトリー・リーディングは行われている。「ベター・オフ・ウィズアウト・ア・ワイフ」(直訳すると「妻はいない方がいい」の意味)に入る前にピアノ結婚行進曲を演奏するという、皮肉めいた演出もなされている。トムは、本作の制作に当たって、ジャック・ケルアックスティーヴ・アレンが連名で発表したアルバム『ケルアック/アレン』(1957年)を参考とし、「演奏をバックにしゃべっているような曲をやろうと思った」と語っている〔。
「ビッグ・ジョーとファントム309」は、カントリー歌手のレッド・ソヴァインが1967年にヒットさせた曲のカヴァー。「スペア・パーツ」は、後に歌手デビューを果たすことになるトムの友人、チャック・E・ワイスとの共作。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「娼婦たちの晩餐〜ライヴ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.