翻訳と辞書 |
子守康範[こもり やすのり]
子守 康範(こもり やすのり、1961年5月9日 - )は、毎日放送出身のフリーアナウンサー・ラジオパーソナリティ。現在は、映像制作会社アンテリジャンの代表取締役社長でもある。 == 来歴・人物 == 大阪府大阪市城東区出身。大阪市内の関目団地で幼少時代を過ごした後に、神戸市の兵庫県立長田高等学校に入学。同校を卒業後に、慶應義塾大学商学部へ進学した。ちなみに祖父は、通信販売会社・フェリシモの創業者〔あきない総合研究所 「自分史ビデオ」株式会社アンテリジャン・子守康範社長 〕。 アナウンサーになりたいと思ったきっかけは、小学生の時に『おはようパーソナリティ中村鋭一です』(ABCラジオ)を聴いた時から〔ラジオライフ(三才ブックス)2014年5月号「子守康範 DJ interview」より。〕。中学生の頃によく聴いていたラジオ番組は『MBSヤングタウン』(MBSラジオ)で、火曜日の「ものまね選手権」コーナーに出ようと電話をかけていたこともあったという〔。大学生時代には、アルバイトとしてNHKやレコード会社などに勤務する〔かたわら、アナウンサー志望が高じて『600こちら情報部』(NHK総合テレビ)にリポーターとして出演していた。 アナウンサーとしての第一志望は、毎日放送ではなく朝日放送だった。『おはようパーソナリティ』をやりたかったのがその理由だったという〔。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「子守康範」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|