翻訳と辞書 |
子安駅[こやすえき]
子安駅(こやすえき)は、神奈川県横浜市神奈川区子安通一丁目にある京浜急行電鉄本線の駅である。駅番号はKK33。 == 歴史 ==
*1905年(明治38年)12月24日 - 開業。 *1952年(昭和27年)3月 - 2面4線の駅構造となり、待避設備の使用開始〔待避線完成以後しばらくの間、現在の1番線に普通と急行の2本を入線させ、特急がそれらを追い抜く二重待避(縦列待避ともいう)が行われていた。この際、後から来た急行列車を先発させる必要から、本線で客扱いした急行が一旦出発してから後退して待避線に転線することが行われていた。〕。 *1965年(昭和40年)2月21日 - 特急の停車駅を隣接の神奈川新町駅に変更。特急通過駅となる。 *1999年(平成11年)7月31日 - ダイヤ改正による京急蒲田以南の急行廃止のため、普通列車のみの停車駅となる〔改正前は平日午前中に当駅始発の上り都営浅草線・北総線方面直通急行が設定されていたが、急行廃止と共に当駅始発列車も消滅した。〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「子安駅」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|