翻訳と辞書 |
孝昌駅[ひょちゃんえき]
孝昌駅(ヒョチャンえき)は大韓民国ソウル特別市龍山区龍門洞にある、韓国鉄道公社(KORAIL)龍山線の駅である。2009年までは旅客扱いの無い貨物駅であったが、現在は首都圏電鉄の旅客駅として建設中である。 == 駅構造 == 1984年~2009年の間は本線1本と待避線1本を有する地上駅で、貨物を積み降ろしする設備は無かったが形式上は貨物駅だった。この間、実際の孝昌駅は列車の行違い(交換)を行なう信号場として(2004年まで)、あるいは龍山駅から出る回送列車の待避線として(2009年まで)機能していた。 2014年現在、旅客用の駅施設を建設中である。近隣住民の駅施設全地下化の要求があり、地下駅を建設することに決定したが、地形の特性上の問題により設計が変更された〔http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=022&aid=0002201366〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「孝昌駅」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|