翻訳と辞書
Words near each other
・ 孝義県
・ 孝翼太后
・ 孝荘帝
・ 孝荘帝 (北魏)
・ 孝荘文皇后
・ 孝荘皇后
・ 孝荘睿皇后
・ 孝蔵主
・ 孝行
・ 孝行糖
孝誠仁皇后
・ 孝誠恭皇后
・ 孝誠皇后
・ 孝謙
・ 孝謙上皇
・ 孝謙天皇
・ 孝貞王皇后
・ 孝貞皇后
・ 孝貞純皇后
・ 孝貞顕皇后


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

孝誠仁皇后 : ウィキペディア日本語版
孝誠仁皇后

孝誠仁皇后(こうせいじんこうごう、 転写:hiyoošungga unenggi gosin hūwangheo、1654年2月3日 - 1674年6月6日)は、康熙帝の1番目の皇后。満洲正黄旗の出身。姓はヘシェリ氏(Hešeri hala、赫舎里氏)。
== 経歴 ==
共に重臣であるソニンの孫娘、ソンゴトゥの姪にあたる。妹は康熙帝の平妃
康熙4年(1665年)、皇后に立てられた。息子を1人産んだが、夭折した。康熙13年5月3日(1674年6月6日)、胤礽(皇太子、のち廃嫡)を産んで、同日亡くなった。 仁孝皇后の諡号を贈られた。その後、夫の諡を重ねて孝誠恭粛正恵安和淑懿恪敏儷天襄聖仁皇后と加諡された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「孝誠仁皇后」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.