|
宇佐美 泰一郎(うさみ たいいちろう、1962年(昭和37年)12月28日 - )は、日本の経営者。経営コンサルタント。株式会社ニューポート 代表取締役。 元松下電器産業(現パナソニック)顧問コンサルタント(1989年〜1999年までの10年間)。 早稲田大学理工学部経営システム工学科卒業。 松下政経塾(7期)卒塾。 中小企業診断士。環境プランナー ERとして環境プランニング学会 に加盟。 == 人物像 == 1962年12月28日、名古屋市西区に生まれる。 地元名古屋でも有数の製菓業を営む父親の元に生まれるが、小学校一年生の時に会社が倒産。 債権者から追いたてられ、貧困から這い上がろうとする家族の中で育ち、『経営の本質を追究する』ことが生涯の目的となった。 早稲田大学では経営システム工学という情報理論をもとにした理科系の経営学を専攻。 特に西洋の近代合理主義、要素還元主義とは相反する東洋の全体主義をベースにおいてシステムズ・アプローチを研究する。大学卒業後は、『経営の神様 松下幸之助』の直弟子になるべく、松下政経塾の門を叩く。 「経営の本質を追究するならば立て直しをせよ」との松下幸之助翁の教えを貫き、以後『改革のプロフェッショナル』として活動〔 宇佐美泰一郎(1994年9月15日) 『改革の志の立て方』株式会社ニューポート 〕 。 1988年パナソニック(当時松下電器産業)と顧問コンサルタントとして契約。以後、1988年 国際パソコン通信『GANDAM』のプロジェクトでは自ら世界中を飛び回り、世界30カ国の国籍の異なる200名を超えるメンバーをリーダーとして指揮した。 また1989年より始まる改革支援チーム「ゴーストバスターズ」の活動では彼独自の改革手法を開発、確立させ、 10年間パナソニックグループ内外の改革の指導にあたった。これらの活動はマスコミにも多数取り上げられている。 1999年からは松下電器を離れフリーとなり、NTT、富士通他の有名大企業から、中小企業まで、25年間で数多くの改革の支援に当たる〔 株式会社ニューポートH.P.「改革支援サイト」の「主な顧客実績」株式会社ニューポート 〕。 郵政民営化の時には当時の郵政事業庁(現在の日本郵政)の松井浩長官から直々に改革を指導して欲しいと呼び出され、経営幹部50名の前で講義を行ったという逸話もある〔 郵政民営化講演会(2001年)「巨大組織の改革の進め方」郵政事業庁(現在の日本郵政)にて当日の講演ビデオ動画株式会社ニューポート 〕 。 単なる理論だけでなく、現場での数多くの改革の経験に基づく実践を踏まえた対話型の独自の経営者教育は大変ユニークであり、経営者、受講生からの評価も高い〔 松下龍二(2006年11月)『人材教育』「変革を呼び起こした『想い』を伝えるミーティング」日本能率協会 〕〔 平田雅彦、山本憲治(1995年10月)『地域から日本を変える』特集記事「道なき時代の改革請負人」松下政経塾 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宇佐美泰一郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|