翻訳と辞書
Words near each other
・ 宇山佳佑
・ 宇山日出臣
・ 宇山智彦
・ 宇山清太郎
・ 宇山玲加
・ 宇山直亮
・ 宇山翠
・ 宇山隆之
・ 宇島市
・ 宇島町
宇島鉄道
・ 宇島駅
・ 宇崎慧
・ 宇崎竜童
・ 宇崎竜童 & RUコネクション with 井上堯之
・ 宇嶺の滝
・ 宇川
・ 宇川徹
・ 宇川温泉
・ 宇川温泉よし野の里


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宇島鉄道 : ウィキペディア日本語版
宇島鉄道[うのしまてつどう]


宇島鉄道(うのしまてつどう)は、かつて福岡県築上郡八屋町(現・豊前市)の鉄道省日豊本線宇島駅から分岐し、大分県との県境付近の耶馬渓駅までを結ぶ鉄道路線軽便鉄道)を有していた鉄道事業者である。
== 概要 ==
耶馬渓観光の客を見込んで、前年開業した耶馬渓鉄道(後に大分交通耶馬渓線となり、1975年(昭和50年)全廃)と争う形で1914年(大正3年)に開業した。だが大分県の県境付近までしか伸ばせず、営業成績も低迷した〔『帝国鉄道年鑑』昭和3年版では1926年(昭和元年)の営業成績が営業収入16,562円に対して欠損627円を出している。1日1マイル平均は旅客78人、貨物6t。〕。1921年(大正10年)〔No.19「延長線敷設免許申請却下ノ件」『第一門・監督・二、地方鉄道・イ、免許・宇島鉄道・営業廃止・大正六年~昭和十三年』〕と1925年(大正14年)に耶馬渓鉄道羅漢寺駅までの延長線敷設の申請をするも耶馬渓鉄道と併行しているため不要として却下されてしまう〔No.23「延長線敷設免許申請却下ノ件」『第一門・監督・二、地方鉄道・イ、免許・宇島鉄道・営業廃止・大正六年~昭和十三年』〕。1934年(昭和9年)、1936年(昭和11年)の2回にわたり廃止となった。
なお、この路線の宇島 - 耶馬渓間は1896年(明治29年)に設立が計画された日田鉄道(宇島 - 日田 - 久留米 - 若津港)とほぼ重なっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宇島鉄道」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.