翻訳と辞書 |
宇田国栄[うだ くにえ]
宇田 国栄(うだ くにえ、1903年3月1日-1988年8月4日)は、衆議院議員(5期)。派閥は、藤山派を経て、福田派。 == 来歴・人物 == 鹿児島県生まれ。同郷で政界の大物だった床次竹二郎に憧れ〔堤康次郎邸で三船久蔵に柔道をさせた宇田国栄:定斎屋の藪入り 〕床次の秘書として薫陶を受けた後〔〕に岸信介秘書〔『自省録』(中曽根康弘著、新潮社、2004年)146頁〕へと転じる。 1946年の第22回衆議院議員総選挙鹿児島1区に日本農本党から出馬し初当選(当選同期に小坂善太郎・二階堂進・江崎真澄・小沢佐重喜・石井光次郎・坂田道太・水田三喜男・村上勇・原健三郎・川崎秀二・井出一太郎・早川崇・中野四郎など)。その後、第23回から第27回まで5回の衆議院議員総選挙に出馬するが落選。1958年の第28回衆議院議員総選挙で自由民主党から出馬し、12年ぶりに国政に返り咲く。1960年の第1次池田内閣で農林政務次官就任。1962年の第2次池田内閣 (第2次改造)で行政管理政務次官就任。この間、戦前に岸が主宰していた東亜国政研究会の業務を引き継ぐ形で1953年に新政研究会を設立し理事長に就任している〔Lab(Shinsei) 現在は、息子の宇田信一郎が理事長職を引き継いでいる。〕。 1976年の第34回衆議院議員総選挙で落選し、更にこの時の選挙違反で起訴され1978年11月に公職選挙法違反で懲役1年6月・執行猶予5年の判決を受ける。このため宇田は、受章していた勲二等旭日重光章を返上した〔。 1987年2月に自由民主党同志会長〔〕となるが、翌年8月4日に死去。葬儀委員長は福田赳夫元総理。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宇田国栄」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|