翻訳と辞書
Words near each other
・ 宇部市長
・ 宇部情報システム
・ 宇部新天町名店街
・ 宇部新川鉄道部
・ 宇部新川駅
・ 宇部新都市
・ 宇部日報
・ 宇部日報社
・ 宇部日東化成
・ 宇部時報
宇部有料道路
・ 宇部朝鮮初中級学校
・ 宇部本線料金所
・ 宇部村
・ 宇部東インターチェンジ
・ 宇部東・宇部南料金所
・ 宇部東本線料金所
・ 宇部東線
・ 宇部港
・ 宇部港駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宇部有料道路 : ウィキペディア日本語版
山口宇部道路[やまぐちうべどうろ]

山口宇部道路(やまぐちうべどうろ)は、山口県山口市朝田から同県宇部市西岐波に至る道路自動車専用道路)。地域高規格道路山口宇部小野田連絡道路の一部であり、全線が山口県道6号山口宇部線に指定されている。
== 概要 ==
嘉川IC - 宇部南IC間は、1975年(昭和50年)2月27日に一般有料道路山口宇部有料道路として開通した。同区間は全線が第3種2級の道路規格(一般道路規格)で建設され暫定2車線で開通していたが、このうち嘉川IC - 宇部東IC間は、2001年の山陽自動車道宇部下関線開通にあわせて第1種3級の道路規格(高速道路規格)への改築および4車線への拡幅が実施され、国道2号小郡道路とあわせて山陽自動車道並行する一般自動車専用道路(A'路線)に指定された〔〔なお、都道府県道が一部区間でも高規格幹線道路(高速自動車国道に並行する一般自動車専用道路)となることは珍しく、他に青森県上北郡おいらせ町から同県同郡六戸町を結ぶ第二みちのく有料道路青森県道8号八戸野辺地線の一部で、東北縦貫自動車道(八戸線)に並行する一般自動車専用道路として開通)のケースがあるのみである。〕。一方、宇部東IC - 宇部南IC間は、暫定2車線の一般道路規格として存置されており、125cc以下の自動二輪車・原動機付自転車・小型特殊自動車・軽車両はこの区間に限り通行できる〔。設計速度は、山陽自動車道に並行する一般自動車専用道路区間(第1種3級)が80km/h、一般道路区間(第3種2級)が60km/hであり〔、最高速度も同様の数値に設定されている。
朝田IC - 嘉川IC間は、おいでませ!山口国体の開催に合わせて無料の自動車専用道路として建設され、2011年(平成23年)7月31日に暫定2車線の自動車専用道路(最高速度70km/h)で開通した〔山口県/道路建設課/地域高規格道路山口宇部道路・概要 〕。
有料区間は山口宇部有料道路として山口県道路公社が管理してきたが、同公社の廃止に伴い、2012年(平成24年)3月28日から無料開放された〔有料道路としての料金徴収期間は、当初は2005年2月26日までの予定であったが、高規格幹線道路への改築に伴い2027年1月3日まで延期となっていた。しかし、二井関成山口県知事は2011年1月25日の定例記者会見で、山口県道路公社を2012年3月末に廃止する前提として、2011年度の山口県予算で第三セクター等改革推進債(三セク債)を発行して債務を補填する予算方針を明らかにした。また同公社の廃止に伴い2012年4月に現在有料である嘉川IC - 宇部南IC間を無料化する方向で検討していることも同時に明らかにした。さらに2011年11月14日の記者会見で、山口宇部有料道路の無料開放日を2012年3月28日とすることが正式に発表された。〕。
流通センターIC - 長谷IC間では、中国自動車道と接続する小郡JCTの建設を進めてきたが、2016年(平成28年)3月27日に完成、共用を開始した。2012年(平成24年)1月11日に同JCT建設に伴い施工中であった法面が高さ30m、幅70mに渡って崩落した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山口宇部道路」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.