翻訳と辞書
Words near each other
・ 安倍なつみ&矢島舞美 (℃-ute)
・ 安倍なつみ&矢島舞美(℃-ute)
・ 安倍なつみSpecial Live 2007 秋 〜Acoustic なっち〜
・ 安倍なつみ「あなたに会えたら」
・ 安倍なつみのスーパーモーニングライダー
・ 安倍なつみコンサートツアー2008秋 〜Angelic〜
・ 安倍の大滝
・ 安倍ぴょん
・ 安倍ようこ
・ 安倍エレナ
安倍サ嶋墨縄
・ 安倍ドクトリン
・ 安倍七騎
・ 安倍三寅
・ 安倍中河内川
・ 安倍令こ
・ 安倍仲雄
・ 安倍仲麻呂
・ 安倍仲麿
・ 安倍信夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

安倍サ嶋墨縄 : ウィキペディア日本語版
安倍サ嶋墨縄[あべのさしま の すみなわ]

安倍猨嶋 墨縄(あべのさしま の すみなわ/すみただ、生没年不詳)は、奈良時代貴族官位従五位下鎮守府副将軍勲等は勲五等。
== 経歴 ==
下総国猿島郡出身。天応元年(781年)征夷事業の功績により、従五位下に叙せられるとともに勲五等叙勲を受ける。陸奥按察使大伴家持の下で、延暦元年(782年鎮守権副将軍、延暦3年(784年征東軍監に任ぜられ、蝦夷征討にあたる。延暦7年(788年)には蝦夷の地への赴任経験と戦場経験の豊富さを買われ〔『続日本紀』延暦8年6月9日条〕、鎮守副将軍に任ぜられる。
延暦8年(789年)6月に征東大使・紀古佐美の下で、征東副使・入間広成と鎮守府副将軍・池田真枚とともに陸奥国胆沢(現在の岩手県奥州市)へ侵攻するために、北上川の渡河を伴う大規模な軍事作戦を実行したが、蝦夷のアテルイらの軍勢の挟み撃ちに逢って大敗する(巣伏の戦い)〔 『続日本紀』延暦8年6月3日条〕。墨縄は自らは陣営の中に留まって部下の補佐官のみを出撃させ大敗を招いたとして、朝廷から広成とともに批判され〔、9月には大納言藤原継縄らからの取り調べを受ける。その結果、愚かで頑固かつ臆病で拙劣であり、兵士を進退させる際に平静を失って軍機を逸したことから斬刑に該当するところ、長く辺境の守備を務めた功労により減刑され、官位剥奪に処された〔『続日本紀』延暦8年9月19日条〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安倍サ嶋墨縄」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.