翻訳と辞書 |
安川悦子[やすかわ えつこ] 安川 悦子(やすかわ えつこ、1936年10月 - )は、日本の思想史・女性学者、名古屋市立大学名誉教授。専攻は社会思想史、ジェンダー論。夫は安川寿之輔。 横浜市生まれ。1959年名古屋大学経済学部卒。64年同大学院経済学研究科博士課程満期退学、同助手、65年名古屋市立女子短期大学講師、68年助教授、74-75年ロンドン大学に留学、エリック・ホブズボームに師事。75年教授。82年「イギリス労働運動と社会主義 「社会主義の復活」とその時代の思想史的研究」で名大経済学博士。同年同書で労働関係図書優秀賞受賞。95年学長、96年名古屋市立大学人文社会学部教授、2002年退任、福山市立女子短期大学学長。2010年退任。 ==著書==
*イギリス労働運動と社会主義 「社会主義の復活」とその時代の思想史的研究 御茶の水書房、1982.1 *アイルランド問題と社会主義 イギリスにおける「社会主義の復活」とその時代の思想史的研究 御茶の水書房、1993.2 *フェミニズムの社会思想史 明石書店、2000.10. 明石ライブラリー
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「安川悦子」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|