翻訳と辞書 |
安江良介[やすえ りょうすけ] 安江 良介(やすえ りょうすけ、1935年8月26日 - 1998年1月6日)は日本の編集者、出版人。岩波書店元社長。 == 来歴・人物 == 石川県金沢市の東山出身。実家は金箔職人。石川県立金沢桜丘高等学校卒。1958年金沢大学法文学部法学科卒業、岩波書店へ入社。「世界」編集部を経て、1967年から1970年まで美濃部亮吉東京都知事の特別秘書としてブレーンを務めた。1971年「世界」編集部へ戻り、翌年(1972年)から1988年まで編集長を務める傍ら、1984年に取締役、1988年に常務取締役となる。 1990年に、岩波書店4代目社長に就任する。1997年に病に倒れ、相談役へ退く。この間、左派のいわゆる進歩的知識人に対して、陰に陽にサポートし続けた。また、岩波ブックレットの発行などを通して、岩波書店の大衆化にも努力した。大江健三郎とは、1963年に広島原水禁大会のルポルタージュを依頼して以来の仲で、岩波新書「ヒロシマ・ノート」執筆のために取材し、同行した長年の友人だった。 1998年1月6日に死去。享年62。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「安江良介」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|