|
『はぐれ刑事純情派』(はぐれけいじ じゅんじょうは)は、テレビ朝日・東映の制作でシリーズ化された日本の刑事ドラマ。主演は藤田まこと。 スペシャルを含め、全444話制作された。 本項目では、1988年から2005年(18年間)までの、連続テレビシリーズ版(およびテレビシリーズのスペシャル放送)、2005年のテレビシリーズ終了後年1回ペースで制作され、2009年の年末まで放送したスペシャルドラマ版(2008年は未制作)、1989年にテレビシリーズをベースにして全国東映系で公開した劇場版のほか、エピソードの一つを篠崎好がノベライズ化した小説版(はぐれ刑事純情派-贋作画殺人事件、勁文社刊)を解説する。 BS朝日、CSのテレ朝チャンネル、東映チャンネル、テレビ朝日系列各局で再放送している。 == 概要 == 『特捜最前線』の終了と同時に枠を移したテレビ朝日と東映による刑事ドラマ枠(『大都会25時』『ベイシティ刑事』)が低調であったため、刑事ドラマの原点に立ち返る形で、同系で放映された必殺シリーズ(松竹・朝日放送製作)で人気を博した藤田まことを主演として開始したのが本作品である。開始当時は『あぶない刑事』などの「トレンディ刑事ドラマ」の隆盛期だったが、それと異なる作風で15.5%の平均視聴率を記録。1年に半年という頻度でシリーズ化された。 内容は、渋谷近辺を管轄する設定の警視庁山手中央警察署〔中央区を管轄する「中央警察署」や「多摩中央警察署」などは実在するが、本作の「山手中央警察署」は架空である。〕 刑事課(強行犯係主任)の「やっさん(安さん)」こと安浦吉之助刑事が、強い正義感と温かい心で、犯罪に苦しむ人達の事を常に考えながら捜査に当たっていく姿を描くものである。開始当時の人気刑事ドラマの主流であった拳銃の携帯や発砲、格闘シーンがほとんどなく、概して「捜査を通じて、犯罪の裏にある人間の弱さ・愚かしさを的確に見抜く」様が描写される。 開始時のキャッチコピーは「刑事にも人情がある。犯人にも事情がある。」、映画版では「無情の都会(まち)のハートボイルド」。藤田演じる安浦刑事は、元国家公安委員長白川勝彦が、渋谷警察署の警察官達から違法不当な職務質問を受けた際、「これからの警察は『はぐれ刑事純情派』の安浦刑事のような警察官を育てて大事にしなければならないし、私がそういう制度を作らせたはずなのに、諸君らの行為は何事か」と関係者に説諭したほどの理想的警察官として描かれている。(それでなくとも昨今は警察官の不祥事(覚醒剤所持や盗撮、セクハラなど)が多く、社会問題になっている) レギュラーの出演者は、藤田まこと、梅宮辰夫、島田順司、眞野あずさの4人で、若手の刑事は栄転によって変わる。新藤刑事がクリフハンガーで姿を消し、第2シリーズから浅野刑事に替わるほか、14年目以降は殉職が増え、若手以外のメンバーも去るようになる。シリーズの長期化により「登場人物が3シリーズごとにひとつ歳をとる」とする設定となる。 主題歌を歌ったのは、シリーズ一貫して堀内孝雄。堀内自身もレギュラーシリーズのいずれかの回(劇場版も含む)に必ず一度出演しており、多くは出張捜査に出た安浦刑事を支援する地元所轄署の刑事役だが、1度だけ本筋とは関係ない傷害致死事件の犯人役を演じた。 第8シリーズまでフィルム作品で、1話ごとにVTRとフィルム2種類の完パケが存在し、前者は本放送、後者は再放送で使われる。第9シリーズ以降はVTR作品で、2005年末スペシャルドラマ版以降はハイビジョン収録。 なお、アメリカ合衆国ハワイ州でも当シリーズが放送されていた関係で、ハワイでも藤田の知名度は高く、娘と孫が在住していたこともあり生前頻繁にハワイを訪れていた藤田は、当時のホノルル市長とも親交があったほか、現地の日本語ラジオ局出演やシルバー・センター訪問なども行っていたとのこと。 余談ではあるが、ももいろクローバーZの有安杏果も2002年9月25日放送の第15シリーズ第25話『包丁を抱く女!安浦家に大事件が!?』にゲスト出演している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「はぐれ刑事純情派」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|