|
安藤 紀三郎(あんどう きさぶろう、1879年2月11日 - 1954年5月10日)は、日本の政治家、陸軍軍人。 太平洋戦争時の大政翼賛会副総裁、国務大臣、内務大臣。軍人としての際数階級は中将。戦後、A級戦犯として逮捕された。 ==経歴== 兵庫県に生まれ、篠山藩士、鳳鳴義塾長で歌人の安藤直紀(内藤中虚の次男)の次男として生まれ、鳳鳴義塾中学を卒業。 1899年、陸軍士官学校(11期)を卒業し、翌年、陸軍歩兵少尉となる。1901年、台湾守備歩兵第10大隊附となり、翌年、陸軍歩兵中尉となる。1904年、歩兵第10連隊中隊長となり、陸軍歩兵大尉となる。 1913年、陸軍歩兵少佐となる。1918年、アメリカ出張後、陸軍歩兵中佐となり帰国。1922年、陸軍歩兵大佐となる。1927年、陸軍少将となる。1932年、陸軍中将となり旅順要塞司令官となる。1934年、予備役となる。 1941年、大政翼賛会副総裁となり、翌年には大日本翼賛壮年団長にもなる。 1942年、東條英機の腹心として東條内閣の無任所国務大臣となる。大日本翼賛壮年団中央本部長となる。1943年、東條内閣の内務大臣、さらに防空総本部長官となる。1944年7月、大臣辞任、貴族院議員に転出。 1945年12月、連合国より第三次戦犯指名され、A級戦犯として逮捕され収監。1948年12月、釈放。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「安藤紀三郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|