翻訳と辞書
Words near each other
・ 宍粟警察署
・ 宍粟郡
・ 宍粟郡民病院
・ 宍粟駅
・ 宍色
・ 宍道
・ 宍道JCT
・ 宍道インターチェンジ
・ 宍道ジャンクション
・ 宍道バスストップ
宍道広慶
・ 宍道村
・ 宍道湖
・ 宍道湖SA
・ 宍道湖サービスエリア
・ 宍道湖七珍
・ 宍道湖大橋
・ 宍道湖通り
・ 宍道町
・ 宍道隆慶


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宍道広慶 : ウィキペディア日本語版
宍道広慶[しんじ ひろよし]
宍道 広慶(しんじ ひろよし、享保元年(1716年) - 明和6年9月24日1769年10月23日))は、江戸時代中期の萩藩毛利氏の重臣。出雲源氏尼子氏分流宍道氏の15代。
父は益田就高。母は側室。正室は日野元孝の娘。子は就益浦就尹堅田正昭。諱は氏慶、広慶。通称は幸七郎、式部、外記、備前。
== 生涯 ==
享保元年(1716年)、問田益田氏の益田就高の三男に生まれた。実兄繁沢利充と広慶が生まれた時、すでに父の養嗣子に益田元方がいた。このため同じ寄組である宍道元行の養嗣子となり、毛利宗広の偏諱を貰い広慶と名のる。享保16年(1731年)に養父元行の死去にともない家督を相続した。その後、藩の重職に就きのちに兄の益田広堯とともに加判役となる。
明和6年(1769年)死去。享年54。家督は嫡男の就益が相続した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宍道広慶」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.