|
宗像 紀夫(むなかた のりお、1942年1月12日 - )は、日本の検察官、弁護士。元名古屋高検検事長。 == 来歴 == 福島県田村郡三春町出身。福島県立安積高等学校、中央大学法学部卒業。1965年、司法試験合格。司法修習第20期を修了し、1968年に検事任官。 福島地方検察庁検事在職中、福島県政汚職事件では、東亜相互企業の町井久之(本名・鄭建永)ら3人からの贈賄も絡み福島県庁総務部長を逮捕・起訴し、追って当時の木村守江福島県知事を収賄の疑いで起訴する。その後法務省法務総合研究所教官等を経て、東京地検特捜部検事任官。総理府汚職事件、ダグラス・グラマン事件、ロッキード事件では公判担当検事を務めた。東京地検特捜部副部長在職中の1987年、リクルート事件の主任検事を務める。 1992年、政治家が被告人の公判を専任する東京地検特別公判部の初代部長に就任〔「CD 現代日本人名録 2000」より〕 し、翌1993年には東京地検特捜部長に就任する。在任中、主にゼネコン汚職事件、金丸信の脱税事件の指揮を執った。 1995年大津地検検事正、1996年最高検察庁検事、1997年前橋地検検事正、1999年最高検総務部長兼刑事部長、2000年最高検刑事部長、2001年高松高検検事長、2003年名古屋高検検事長(~2004年1月)。 2004年1月に検察庁を退官。同年2月、弁護士登録。同年4月から中央大学大学院法務研究科教授 〔講義の風景 宗像紀夫教授「刑事法総合1」 (PDF)『Hakumonちゅうおう』2004年秋季特別号、中央大学〕。2006年2月、宗像紀夫法律事務所を開設。同年6月株式会社フジマック監査役。同年8月株式会社エフェクター細胞研究所監査役。同年10月ばんせい証券株式会社監査役〔ばんせい証券ニュースリリース、2014年6月11日閲覧 〕。2012年2月、財団法人日本相撲協会外部理事。2012年3月に中央大学大学院法務研究科退職。同年12月、第2次安倍内閣で内閣官房参与に任命される〔「宗像元特捜部長を内閣参与=安倍内閣」 時事通信、2012年12月27日〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宗像紀夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|