|
宗 兵蔵(そう ひょうぞう、1864年3月29日 - 1944年1月30日)は、関西を中心に多くの建築物の設計を手がけた建築家。関西建築界の重鎮として活躍した。 == 経歴 == *1864年(元治1年)江戸の藩邸にて、福島藩士宗龍九郎の長男として生まれる *1887年(明治20年)第一高等中学校を経て、東京帝国大学工科大学造家学科に入学 *1890年(明治23年)東京帝国大学工科大学造家学科を卒業(同期に横河民輔、葛西万司) *1891年(明治24年)宮内省に入り、帝国奈良博物館設計に携わる *1895年(明治28年)東京市技師となり、淀橋浄水場の建築工事に携わる *1898年(明治31年)海軍省技師となり、横須賀鎮守府経理部建築課員となる *1904年(明治37年)英米独に出張する *1905年(明治38年)横須賀海軍経理部建築課長となる *1906年(明治39年)海軍省を退職し、合名会社藤田組に入る *1913年(大正2年)藤田組本店の完成により藤田組を退社し、宗建築設計事務所を開設する *1931年(昭和6年)宗建築設計事務所を閉鎖する *1944年(昭和19年)静岡市にて逝去(享年81) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宗兵蔵」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|