|
宝台院(ほうだいいん)は、静岡市葵区常磐町二丁目(旧下魚町)にある浄土宗の寺院。山号は金米山。寺号は龍泉寺。本尊は阿弥陀如来。 ==歴史== 1509年(永正6年)祐崇によって開かれた寺で、1589年(天正17年)徳川家康の側室で2代将軍となった徳川秀忠の生母西郷局がこの寺に葬られて当初の法号から龍泉寺と号した。1628年(寛永5年)西郷局に宝台院殿の法号が与えられ寺号も宝台院と改められた。江戸時代には江戸幕府から朱印状も与えられていた。江戸開城後に、徳川慶喜が水戸・弘道館からこの寺へ移り、謹慎していた。日露戦争時には、ロシア兵の捕虜収容所となった。 本堂は旧国宝であったが、1940年(昭和15年)1月15日の静岡大火で焼失。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宝台院」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|