翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮井国夫
・ 宮井洞
・ 宮井紀行
・ 宮井英俊
・ 宮交
・ 宮交シティ
・ 宮交シティバスセンター
・ 宮交タクシー
・ 宮交バスカ
・ 宮交バスシステム
宮交仙南バス
・ 宮交仙台高速バスセンター
・ 宮交大崎バス
・ 宮交栗原バス
・ 宮交気仙沼バス
・ 宮交登米バス
・ 宮交石巻バス
・ 宮人
・ 宮仕え
・ 宮代


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮交仙南バス : ウィキペディア日本語版
ミヤコーバス白石営業所[みやこーばすしろいしえいぎょうしょ]

ミヤコーバス白石営業所(ミヤコーバスしろいしえいぎょうしょ)は、宮城県白石市にあるミヤコーバスの営業所。統合前は宮交仙南バスの営業所であった。
== 沿革 ==

* 1918年大正7年)12月 - 白石自動車設立。(白石地区におけるバス事業の起こり)
* 1919年(大正8年) - 沼崎自転車店自動車部、乗合自動車開始。
* 1925年(大正14年)8月20日 - 白石自動車、沼崎自転車店自動車部が合併、刈田自動車設立。
* 1937年昭和12年) - 福岡村営自動車を買収。
* 1943年(昭和18年)4月1日 - 仙南温泉自動車と合併、仙南交通自動車設立。
* 1959年(昭和34年)7月1日 - 秋保電気鉄道と合併し仙南交通設立により、仙南交通白石営業所となる。
* 1970年(昭和45年)10月1日 - 仙南交通、宮城バス、宮城中央バスが合併し、宮城交通設立により、宮城交通白石営業所となる。
* 1984年(昭和59年)3月1日 - 七ヶ宿線、関 - 二井宿廃止、七ヶ宿町町営バスに移管。
* 1998年平成10年)4月 - 地域子会社として宮交仙南バスを設立、角田出張所を本社とする。
* 1999年(平成11年)4月1日 - JRバス東北角田線廃止に伴い、代替運行開始。
* 2002年(平成14年)4月1日 - 角田市民バス受託運行開始。
* 2004年(平成16年) - 完全地域子会社制の実施により、宮城交通から宮交仙南バスへの移管実施。宮城交通白石営業所は宮交仙南バス白石営業所となる。
* 2005年(平成17年)3月31日 - 三本木線、大張線、鎌先線、越河線、白角線(白石 - 柳沢)廃止。
* 2005年(平成17年)4月1日 - 白石市民バス受託運行開始。
* 2005年(平成17年)12月1日 - 特急バス仙台・蔵王町線(村田経由)の運行開始。
* 2006年(平成18年)11月5日 - 蔵王エコーライン線季節運行化、えぼしスキー場線廃止。
* 2007年(平成19年)1月1日 - 各地域子会社の統合に伴い、ミヤコーバス白石営業所となる。
 * 4月1日 - 表蔵王案内所および角田駐在廃止、角田市民バス受託終了。
* 2008年(平成20年)10月16日 - 村田駐在所を宮城交通仙台営業所より移管。
* 2010年(平成22年)9月30日 - この日の運行をもって七ヶ宿線を廃止〔2010年(平成22年)4月8日付河北新報朝刊みやぎ版「2010年度市町村予算チェック(14) - 七ヶ宿」〜町民バス費用計上〜〕。
* 2011年(平成23年)3月20日 - 震災対応のため臨時バス白石線(JR長町駅東口 - 城下広場)を4月7日まで運行。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミヤコーバス白石営業所」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.