翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮古地方気象台
・ 宮古女遊戸テレビ中継局
・ 宮古女遊戸中継局
・ 宮古女遊部中継局
・ 宮古島
・ 宮古島の上水道
・ 宮古島まもる君
・ 宮古島ユースホステル
・ 宮古島中継局
・ 宮古島分屯基地
宮古島台風
・ 宮古島地方気象台
・ 宮古島島民遭難事件
・ 宮古島市
・ 宮古島市民球場
・ 宮古島市立平良中学校
・ 宮古島方言
・ 宮古島温泉
・ 宮古島漂流民虐殺事件
・ 宮古島警察署


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮古島台風 : ウィキペディア日本語版
宮古島台風[みやこじまたいふう]

宮古島台風(みやこじまたいふう、昭和34年台風第14号、国際名:サラ〔Sarah〕)は、1959年9月に沖縄県(当時はアメリカの施政下)宮古島付近を通過し、同に大きな被害を与えた台風である。
== 概要 ==
宮古島測候所で当時908.1ミリバールヘクトパスカル)の最低気圧を観測し、1934年室戸台風の際に記録された911.6ミリバールを更新する、日本国内での記録となった。この記録は、後に1977年沖永良部台風によってさらに更新された(907.3ヘクトパスカル)。
1966年9月に台風第18号が宮古島近海を通過して大被害を出したため、気象庁は18号を「第2宮古島台風」、先の台風第14号をさかのぼって「宮古島台風」と命名した。
台風は東シナ海を北上したのち大韓民国慶尚南道付近に上陸・通過。韓国全土で948人の死者・行方不明者を出した。台風通過時に釜山市で観測された最低気圧951.5ヘクトパスカルは、朝鮮半島で近代的な気象観測が始まって以来、半島本土で計測された最低の気圧で、2015年現在でも破られていない。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宮古島台風」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.